5061件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

発生届提出がなくなると聞いておりますので、それに伴う事務処理等の業務が軽減されると考えております。陽性者に対しては、5類感染症に移行後は入院自宅療養の際の就業制限外出自粛要請などの制限がなくなります。また、外来受診入院についても、原則全ての一般医療機関受診入院の受入れをすることが可能となります。入院調整についても、個々の医療機関同士で調整していく形になります。

広陵町議会 2022-12-22 令和 4年第4回定例会(第5号12月22日)

11号 広陵町議会個人情報の保護に関する条例制定について  4 議員提出議案第12号 学校給食費無償化を求める意見書について  5 議員提出議案第13号 帯状疱疹ワクチンへの助成並びに定期接種化を求める意見書について  6 議員提出議案第14号 世界平和統一家庭連合(旧世界基督教統一神霊協会)による被害の防              止・救済を求める意見書について  7 議員提出議案第15号 

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2022年12月21日

令和3年議員提出議案第4号、生駒市議会委員会条例の一部を改正する条例制定についてに対する修正動議について。  本件は、令和3年議員提出議案第4号に対する修正動議について動議発議者から本動議取り下げることの申入れが議長にあったことに伴うものです。  本動議取り下げについて、発議者梶井委員から説明を受けます。

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年12月21日

ヒット) 1                議会運営委員会会議録 1 日 時  令和4年12月21日(水) 午前11時10分 2 場 所  第1会議室 3 調査事項  1 令和4年生駒市議会第7回(12月)定例会運営について   (1) 修正動議取り下げについて      令和3年議員提出議案

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

次に、日程第2として、令和3年議員提出議案第4号を議題に掲げ、審査報告を受けた後に審査報告に対する質疑を行い、本案に対して提出された修正動議について発議者による提案理由説明を受け、その修正案に対する質疑を行った後に本案修正案に対する討論を経て修正案から表決することになります。  

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 名簿 開催日:2022年12月21日

1    令和4年生駒市議会第7回定例会会議録(第5号) 1 日 時  令和4年12月21日(水) 午前10時 2 場 所  生駒市議場 3 議事日程              再開宣告              諸般の報告              開議宣告        令和3年  生駒市議会議員定数を定める条例の一部を改正する条例の制   日程第1 議員提出

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年12月21日

本件につきましては、今回の議案第90号で提出しております、歳出、情報管理費補正に関しまして、昨年から続く世界的な半導体不足の影響を受け、情報機器等の納期が長くなる傾向を鑑み、全額を繰越明許費として追加するものでございます。  当日の説明になり、申し訳ございませんが、よろしくお願いを申し上げます。

生駒市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2022年12月20日

1)令和3年議員提出議案第3号、生駒市議会議員定数を定める条例の一部を改正する条例制定についてに対する修正動議について及び2)令和3年議員提出議案第4号、生駒市議会委員会条例の一部を改正する条例制定についてに対する修正動議について。  資料1、修正案第1号及び資料2、修正案第1号をご参照ください。

生駒市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年12月20日

1              議会運営委員会会議録 1 日 時  令和4年12月20日(火) 午前10時 2 場 所  第1会議室 3 調査事項  1 令和4年生駒市議会第7回(12月)定例会運営について   (1) 追加議案について     議案第90号 令和4年度生駒一般会計補正予算(第10回)   (2) 修正動議について     1) 令和3年議員提出議案

生駒市議会 2022-12-16 令和4年議員定数に関する特別委員会 本文 開催日:2022年12月16日

149 ◯沢田かおる委員 私も議案の方を提出した1人といたしまして、議員定数の削減の方に賛成いたします。理由なんですけれども、議員提出議案第3号、生駒市議会議員定数を定める条例の一部を改正する条例と、議員提出議案第4号、生駒市議会委員会条例の一部を改正する条例の概要と提案理由、こちらの方を片山議員の方が代表して説明してくれました。

生駒市議会 2022-12-16 令和4年議員定数に関する特別委員会 名簿 開催日:2022年12月16日

最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1             議員定数に関する特別委員会会議録 1 日 時  令和4年12月16日(金) 予算委員会終了後 2 場 所  第1会議室 3 審査事項   令和3年議員提出議案第3号 生駒市議会議員定数を定める条例の一部を改正する条例                 

生駒市議会 2022-12-16 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年12月16日

最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1              議会運営委員会会議録 1 日 時  令和4年12月16日(金) 午後1時41分 2 場 所  第1会議室 3 審査事項   令和3年議員提出議案第4号 生駒市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について 4 出席委員   

広陵町議会 2022-12-14 令和 4年第4回定例会(第3号12月14日)

12月13日の一般質問に続き、5番、笹井由明議員から一般質問の通告がありましたが、欠席届提出されておりますので、会議規則第60条第4項の規定に基づき、笹井由明議員一般質問は行いません。  次に、11番、岡本晃隆議員の発言を許します。  11番、岡本議員! ○11番(岡本晃隆君) 皆さん、おはようございます。傍聴の皆さん、おはようございます。ありがとうございます。議席番号11番、岡本晃隆です。

生駒市議会 2022-12-14 令和4年第7回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2022年12月14日

62 ◯岩井誉幸議会事務局次長 おっしゃっていただいたとおり、議会議会で定める必要があるということで、今回この市の方で出されている分が可決されましたら、そこの内容を踏まえて議会議会個人情報のこの取扱いの条例の方、これを3月定例会議員提出議案でお出しいただくような、ちょっと今そういうふうな話をさせていただいております。

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

次に、都市計画法開発申請について、さきの9月議会B地区提出を済んでおると。しかし、A地区については、9月末申請予定と聞いておりますが、その経過はどうなっているのでしょうか。  そして県に提出している開発申請図面等は、今回の入札工事図面整合性は取れているのでしょうか。  計画図面についてお尋ねしたいと思います。  

生駒市議会 2022-12-13 令和4年第7回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2022年12月13日

その後、市民の皆様へこの基本的な考え方についての説明会を開催し、生駒南第二小学校関係団体との意見交換会を行い、令和3年1月から同小学校におきまして、地域協議会を設置し、具体的な課題や再編等方向性に関する協議を5回にわたり行っていただき、同年7月に協議会でまとめられた学校再編意見書教育委員会提出いただきました。